大きな恵みを受けました。
地区長と大母様のみ言葉の中で、こんなことを言われていました。
「皆さんは、今日大きな天運を頂きましたから、
どうぞそれを途中で落とすことがないように
くれぐれもお気を付け下さい。」
天運(福)を落とさないようにする、とはどういうことなのでしょうか?
大母様は、「血気怒気、恨み、嫉妬の思いを持たず、愛の心を持って
為に生きること」と言われていました。
自分は、人からは穏やかで落ち着いているように
見られるのですが、割と小さなことでひどく
腹を立てることがあります。
先週も、仕事で部下があるミスをおかして、
えらく腹を立ててしまい、あとで悔い改めました。
自分の部下や子供を叱るにしても、根底に「愛の心を持って」
しなければ、ならないなと、感じます。
応援して下さりありがとうございます。(^0^)
