年明けと共に、日々目まぐるしく生活しています。
会社では新しいプロジェクトの事務方を担当する
ようになって、期日までに仕上げないといけない
資料を用意するのに慌ただしく、そこに保育園の
父母会の仕事が重なってしまい、
てんてこ舞いの毎日です。
そんな折り、ふっと自分自身を振り返って
深く祈ったり訓読する時間がおろそかになっている
事に気が付かされました。
「忙しい」とは「心を亡くす」と書く、という話をふと
思い出し、そうであってはいけないと戒めさせられました。
これはある自己啓発の本に書いてあったことですが、
忙しくなった時は……
@まず自分がやるべき事を書き出す
Aそれに優先順位を付けて処理してゆく
Bその過程を楽しんで取り組む
……う〜ん、実際にそのとおりになかなかゆかない
部分もありますが、一つの参考にはなります。
何より、この世間様がこの私を「必要」としてくれている
ことに感謝したいと思います。
応援して下さりありがとうございます。(^0^)
