ありがたい事なのですが、40歳を過ぎると毎年健康診断の
案内が来て、指定の病院で無料で受けることができます。
この歳になると、昔のように無理は効かないし、
周りで体調を崩したりいろいろな病気になる友人の
話も聞きます。
また、職場においてもそれなりに責任のある立場になると
そうそう仕事を休めなくなってきます。
家族も抱えているし、いろいろな意味で、体調・健康管理の
重要性を痛感するところです。
お陰様で、私は血圧も正常、レントゲンや心電図も
非常にきれいだと先生に褒められました。
実は、ここ数年、健康診断で、身長が少々ちぢんでいました。(?)
若い頃は、179センチ位あったのに、最近は
健康診断で178センチ前後だったので、
「やはり歳をとると、背がちぢむのかな?」
と、思っていました。
ところがある日、ショーウィンドーに映った自分の姿を見て、
猫背になってきていることに気が付きました。
いろいろと情報を調べて、最近は背筋をきたえて、
意識して背筋を伸ばすように気を付けていました。
その甲斐あって、今回は178.5センチと、身長が回復(?)して
いました。
ところで意識して背筋をピンと伸ばして歩くと、なんだかそれだけで
颯爽とした気分になるものです。
坂本九さんの「上を向いて歩こう」の如く、
上を向いて前向きに生きてゆきたいものです。
>>>
ベストセラー「体温を上げると健康になる」(齋藤真嗣著)
の110〜113ページに、コアマッスルを鍛えて姿勢を良くする
ことの効用が書いてあってとても参考になりました!
応援して下さりありがとうございます。(^0^)
